しゃりほうとう
舎利宝塔
市指定 有形文化財 【指定年1971年】 分類/建造物(石造物)
解説
本塔は、応安7年2月7日(1374)、神應寺(じんのうじ)2世の知翁元周(ちおうげんしゅう)禅師の頃に建立される。基礎の四面には格狭間(こうざま)が彫られ、初重の軸部には扉形が彫られるなど、細かい装飾技法(そうしょくぎほう)が施された高さ4.44mの五重塔である。舎利宝塔は元来骨を納めた供養塔(くようとう)であったが、次第に骨の代わりに経文を納める塔に変わっていった。
所有者:神應寺
所在地:新見市神郷下神代
公開状況:公開
|
|